競輪は未成年でも楽しめるのか?未成年の車券投票やレース観戦について解説

未成年02 未分類

未成年は車券を買えないの?
成年年齢が引き下げになるけど、車券投票はどうなるの?

2022年の4月以降、これまで20歳だった成年年齢が18歳に引き下げられます。ちなみに未成年の方は競輪の車券投票はできません。この成年年齢の引き下げにより、車券は何歳から購入できるようになるのか、気になっている方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では未成年による車券購入と、成年年齢引き下げによる影響、さらに車券購入ができない人や、それに違反した際の罰則などにも触れていきたいと思います。

とはいえ、未成年でも楽しめるのが競輪という競技。未成年の方でも楽しめる方法なども紹介しますので、ぜひ競輪を楽しんでいきましょう。

未成年は車券投票ができない

×マーク02

競輪は「自転車競技法」という法律に則り運営が行われています。この自転車競技法において、未成年の車券購入についての規定がありますので抜粋しておきましょう。

未成年者は投票券を購入したり譲り受けたりしてはならない

つまり未成年は競輪の車券に投票をすることが、法律で禁じられているということ。まだ未成年であるという方は、成年になるまで車券の購入は我慢しましょう。

2022年の成人年齢改正に関して

未成年01

2022年4月から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。主要欧米各国に合わせた制度変更ですが、この引き下げにより満18歳になった時点でいろいろなことができるようになります。

クレジットカードやローンの契約、賃貸住宅の契約や10年パスポートの取得が、18歳から可能となります。では競輪の車券購入はどう変化するのか?

成年年齢が18歳に引き下げられても、競輪の車券購入は20歳以上のまま変更はされません。成年年齢が引き下げられても変更されない項目はいくつかあります。タバコの喫煙や飲酒、そして公営ギャンブルへの投票も変更されない項目となります。

競輪の車券購入など、公営ギャンブルへの投票は、非行防止や青少年保護の観点からこれまで通り20歳以上で据え置きとなっています。

ちなみに公営ギャンブル同様ギャンブルのイメージが強いパチンコ・パチスロは18歳から楽しむことが可能(※高校生は不可)。これはパチンコやパチスロは、法律上「遊技機」であり、ギャンブルではないという見解からこのような決まりになっています。

「20歳」を越えていれば学生でも購入可能

学習机

競馬や競輪といった公営ギャンブルは、かつてから未成年は投票禁止でした。さらに2004年以前は、20歳以上であっても学生は投票不可という決まりがありました。大学生や専門学校生、さらに定時制の高校生なども、年齢にかかわらず学生は投票禁止という法律でした。

しかし2004年の法改正でこの部分は緩和。20歳を超えていれば学生でも公営ギャンブルを楽しめるように。もちろん学生の本業は勉強ですから、本業に差しさわりのない範囲で楽しむようにしましょう。

20歳以上の人に車券の購入を依頼する行為

お願い

20歳未満の方は車券を購入することができません。では、20歳未満の方が予想をし、お金を預けて20歳以上の方に代理で購入してもらうという方法の場合はどうでしょうか?

こちらも法律で禁止されている行為となります。自転車競技法を改めて確認すると、「譲り受けること」も禁止されていますので、この方法も違法行為となります。未成年の方は少年法により罰則を受けますが、譲渡を依頼した場合、さらにほかにも罰則を受ける方が発生しますのでご注意ください。

依頼されて購入した大人に罰則

罰金

未成年に依頼されて車券を購入した成人も罰則の対象となります。相手が未成年と知りながら、車券を代理購入した成人の方には50万円以下の罰金が科せられます。

もちろん成人の方が未成年の方に購入を促し、自ら代理で購入をするのも違法行為。未成年の方(20歳未満の方)は、これからも競輪の車券は購入できないと覚えておきましょう。

ちなみに競輪の車券はインターネット投票が可能です。さらにネット投票を行っているサイトの数は多く、こういった投票サイトも、必ず登録者の本人確認、年齢確認を行っています

他人の身分証明書や個人情報で未成年の方が投票サイトなどに登録する行為は、自転車競技法以外に刑法に触れる行為となりますので、絶対に行わないようにしましょう。

未成年以外に車券投票ができない人

×マーク

競輪の車券が購入できないのは未成年(20歳未満)だけではありません。特定の職に就いている方も、車券を購入することを自転車競技法で禁止されています。

  • 競輪に関係する政府職員
  • 競輪施行者の職員
  • (公財)JKA及び役職員
  • 競輪の選手
  • 入場料の徴収、車券の発売等、競輪場内の整理及び警備その他競輪の事務をする者

※の方は、その競輪場で行われるレースのみ購入禁止

車券の購入が禁止されているのは、基本的に「八百長」をすることが可能な職に就いている方です。競輪をはじめ公営ギャンブルは、いつの時代も八百長の疑惑と戦ってきた歴史があります。また、残念ながら実際に八百長が行われてきたこともあります。

こうした歴史を繰り返さず、公平性を保った競技をキープするために、八百長に関わる可能性がある方の車券購入は禁止となっています。

未成年が競輪を楽しむ方法

未成年(20歳未満)の方は車券を購入することができません。しかし競輪を楽しむことができないということではありません。ここが競輪という競技のおもしろいところかもしれません。

全国にある競輪場ですが、未成年の方でも入場することは可能です。つまり車券は買えませんが、見て楽しむことは可能。迫力のある競輪のレースは、特にライブで見ると非常に盛り上がる競技です。

スポーツとして楽しむ

競輪イメージ01

厳密にいうと公営ギャンブルである競輪と、世界的に人気の自転車競技である「ケイリン」はルールが違います。バンクといわれるオーバルコースで勝ち負けを争うという基本的なルールは一緒ですが、細かい部分に違いがあります。

最大の違いは「ライン」という考え方の有無。競輪にはラインという戦法があり、このラインがレース結果に大きな影響を与えます。一方ケイリンは基本的に個人戦ですので、選手同士がラインを組んでレースを行うことはありません。

また、バンクにも違いがあり、競輪は333~500mまで競輪場によってバンクサイズが違います。バンクサイズの違いでレースの流れも変わり、それがアクセントになっている部分があります。

ケイリンは世界基準でバンクのサイズ、素材が決められておりしかも屋内コースということも定められています。

このように違いはありますが、競輪自体もスポーツとして見れば非常に魅力的な種目です。一般的なスポーツ競技であるケイリンの楽しさに加え、ライン戦という駆け引きも楽しめるわけですからより展開はスリリングになります。

もしもっとケイリンに近い競技を見たいという方にはPIST6がおすすめ。千葉県のTIPSTAR DOME CHIBAで2021年10月から始まった新しい競輪であるPIST6は、スポーツとしてのケイリンに準拠したルールで行われるため、スポーツとしてのケイリンに近い楽しさを味わえます。

お気に入りの選手を見つけて応援する

推し

競輪選手の数は非常に多く、日本国内で最もプロ選手が多いのが競輪といわれています。多くの選手がいるということは、それだけ個性的な選手が多いということに。

そんな選手たちの中から、自分のお気に入り選手を見つけて応援するという楽しみ方ができます。お気に入り選手の見つけ方は自由。イケメン選手や美人選手を探すのもいいですし、走りのタイプで探すのもいいでしょう。

ここで何人かおすすめの選手をご紹介しましょう。

古性優作01※画像出典:KEIRIN.JP

★古性優作
2021年、競輪界のチャンピオン決定戦でもあるKEIRIN グランプリで優勝したのがこの古性選手。当然現役最強レーサーの1人ということになりますので、強い選手に興味があるという方におすすめです。

また競輪の最上級クラスS級S班に所属できるのは9名のみ。この9名の選手の中から、お気に入りの選手を見つけるというのも面白いかもしれません。

※画像出典:KEIRIN.JP

★佐古雅俊
2022年3月現在、選手登録されている2,000人以上の中で2番目に年齢が高いのが佐古選手。最年長は佐久間重光選手ですが、佐久間選手は近年出走をしていません。佐古選手は実際にレースにも出走している中で最年長。生年月日は1960年5月3日。2022年の誕生日で62歳になる超ベテランです。

原大智※画像出典:KEIRIN.JP

★原大智
まだこれからの選手の中では原選手も面白い選手です。名前を見て聞いたことがあるという方もいるかもしれませんが、2018年の平昌五輪に出場し、スキーモーグル競技で銅メダルを獲得した選手です。

平昌五輪後競輪挑戦を表明し養成所に入所。すでにプロの競輪選手としてデビューし、勝利も納めています。2022年の北京五輪でスキーモーグルは引退し、競輪一本で勝負すると表明しており、今後の活躍が期待できます。

児玉碧衣※画像出典:KEIRIN.JP

★児玉碧衣
ガールズケイリンの選手からは現役最強レーサーの一人児玉選手をご紹介しておきます。2018~2020年までガールズケイリン年末の大一番「ガールズグランプリ」を3連覇したスター選手です。

デビュー以来の通算成績は【413.40.19.20】。勝率は驚異の83.9%、複勝率は95.9%というモンスタークラスの成績を残しています。

まとめ

広島競輪場

未成年の方は競輪の車券を購入ができません。2022年に実施される成年年齢の引き下げがあっても、車券が買える年齢は20歳以上のまま据え置かれますので、18歳で成年になる方も、すぐに車券を購入することはできません。

また未成年(20歳未満)の方は、車券の譲渡をしてもらうこともできません。未成年の方の依頼を受けて、車券を購入した成人の方も処罰を受けますので気をつけましょう。

競輪はギャンブルとしてだけではなく、スポーツとしても楽しめる競技です。未成年の間は競輪をスポーツとして楽しんでおきましょう。そして20歳を超えるまでに競輪を見る目を養っておけば、車券が買えるようになってからより楽しめるようになるでしょう。